リンク
検索
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年9月2日(土)東池袋中央公園 東池袋で10時半から衣類配布を行いました。前回に続き、冷たいスポーツもご用意しました。 約140名の方々に衣類、靴やカバン、アメニティ用品(歯ブラシ、歯みがき粉、石鹸、タオル、カミソリ等)をお配りしました。 野外での活動ではありますが、引き続き感染防止対策として、マスクの着用へのご協力をお願いしています。 感染防止について、ボランティアスタッフも準備段階から心がけております。 ※全ての活動は皆様のご支援で成り立っています。 春夏物の衣類、その他に靴、リュック・カバン、タオル類、コロナ対策用品などを募集中です。 詳しくはこちら Amazon欲しいものリストでの寄付も募っております。 ご寄付も受け付けしております。 ※次回は炊き出しを9月9日午後6時に行う予定です。 また、衣類配布は第1土曜日の10月7日午前10時30分に行う予定です。 #
by tenohasi
| 2023-09-03 14:47
ブログの更新が滞っていて申し訳ありません。 京都発のチャリティー専門ファッションブランドJAMMINがTENOHASIとのコラボTシャツを作ってくれました。今日8月14日 ![]() から20日まで1週間の限定販売。3500円のTシャツを買っていただくと700円がTENOHASIに寄付されます。長時間のインタビューを踏まえてデザインしてくれました。インタビューの内容は↓ 今しか手に入らない限定グッズを購入し活動を支えてください! ご購入は↓へ。 色も種類もびっくりするくらい豊富です。
#
by tenohasi
| 2023-08-14 12:53
私は土曜日に東池袋中央公園で行われている炊き出しのボランティアに参加しています。ある時、シェルターを利用している方と一緒にお弁当運搬用のトラックに乗る機会がありました。支援を受けていた人が支援をする側になる事があるんだという事に気付かされ、より深くテノハシの活動を知りたくなってシェルターの見学をお願いしました。 その日は駅で相談員の平田さんと待ち合わせをし、シェルターとなっているアパートへ向かいました。アパートの一室の扉の向こうでは、見学を受け入れてくれたAさんが、やや緊張した雰囲気で迎えてくれました。 そこはワンルームの落ち着いた雰囲気の部屋でした。決して広くはないですが、手を伸ばせば何にでも手が届くところが使い勝手が良さそう。部屋にはベットとTV、冷蔵庫に洗濯機と一通りの家電製品が揃っていて生活するには十分そうな環境でした。 Aさんは話すのが好きな方でした。一つ質問をすると聞くと止まらない。でも質問にはちゃんと答えてくれて、飛躍することはない。物静かそうな雰囲気を醸し出しつつ、実は頭の中はフル回転しているタイプ。頼まれたことに対して頑張りすぎちゃうタイプなのかもしれないと思いました。 公園のベンチやバス乗り場で座りながら休憩をしている時に声をかけてもらった人々との出会いで、仕事が見つかったり、シェルターに繋がることが出来た話。とてもとても細い糸を辿っているような生き方をされてきているのだなと思ったのと、公助とは何なのか、と考えさせられました。 これまでの生活の中で騒音に悩まされることが多かったので、見学の日もテレビはついていたのですが、音声は消音で字幕が映っていました。極力、音のない生活をしているAさん。今は体調があまり良くなく部屋で過ごされていることが多いそうですが、次に会うときはどこか公園で一緒に散歩でもしたいなと思いました。 奥村圭二郎 ![]() #
by tenohasi
| 2023-02-06 21:13
| ボランティア日記
昨年末、NHKが炊き出しで取材された番組が記事になってアップされました。 「きちんと歩んできたのに踏み外してしまったら、いままで積み上げてきたものも関係なく落ちてしまう」。ある女性のことばです。並んだ人一人一人について丁寧に書いてあって、オンエアされた動画より詳しい内容になっています。 #
by tenohasi
| 2023-01-24 20:43
| お知らせ
昼間はコスプレイベントで賑わった公園で、本日は18時から炊き出しを行いました。雨を心配しましたが、幸い炊出しには影響しませんでした。512名の方々にお弁当等をお配りしました。 パルシステム様から提供していただいたトマトやバナナを配布しました。お弁当は皆様のご寄付により、つるやさんのさば味噌弁当をお配りしました。 感染防止対策について引き続き怠らず、密を避け、マスクの正しい着用や必要外の会話を避けていただく等のご協力をお願いしました。 鍼灸マッサージは雨天のためお休みでした。 生活相談は19件(新規6、継続13)でした。 医療相談には69名の方々が来られ、紹介状を一件発行しました。マスク、石けん、アルコール消毒液、カイロなどが入った衛生キットを、約490個配布しました。 ================================= 引き続き感染対策をしっかりと取りながら今後も活動を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※全ての活動は皆様のご支援で成り立っています。 冬物の衣類の募集は停止しましたが、現在も靴、リュック・カバン、タオル類、コロナ対策用品などを募集中です。 ( 詳しくはこちら。https://tenohasi.org/donate-support/goods/ ) Amazon欲しいものリストでの寄付も募っております。 ご寄付も受け付けしております。 #
by tenohasi
| 2023-01-15 20:31
| 炊き出しボランティア
|
ファン申請 |
||