昨年末、NHKが炊き出しで取材された番組が記事になってアップされました。 「きちんと歩んできたのに踏み外してしまったら、いままで積み上げてきたものも関係なく落ちてしまう」。ある女性のことばです。並んだ人一人一人について丁寧に書いてあって、オンエアされた動画より詳しい内容になっています。 #
by tenohasi
| 2023-01-24 20:43
| お知らせ
昼間はコスプレイベントで賑わった公園で、本日は18時から炊き出しを行いました。雨を心配しましたが、幸い炊出しには影響しませんでした。512名の方々にお弁当等をお配りしました。 パルシステム様から提供していただいたトマトやバナナを配布しました。お弁当は皆様のご寄付により、つるやさんのさば味噌弁当をお配りしました。 感染防止対策について引き続き怠らず、密を避け、マスクの正しい着用や必要外の会話を避けていただく等のご協力をお願いしました。 鍼灸マッサージは雨天のためお休みでした。 生活相談は19件(新規6、継続13)でした。 医療相談には69名の方々が来られ、紹介状を一件発行しました。マスク、石けん、アルコール消毒液、カイロなどが入った衛生キットを、約490個配布しました。 ================================= 引き続き感染対策をしっかりと取りながら今後も活動を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※全ての活動は皆様のご支援で成り立っています。 冬物の衣類の募集は停止しましたが、現在も靴、リュック・カバン、タオル類、コロナ対策用品などを募集中です。 ( 詳しくはこちら。https://tenohasi.org/donate-support/goods/ ) Amazon欲しいものリストでの寄付も募っております。 ご寄付も受け付けしております。 #
by tenohasi
| 2023-01-15 20:31
| 炊き出しボランティア
今回、初めてボランティアに参加させていただきました。 現在、大学でホームレス問題や生活困窮者支援などについて学んでおり、講義を受けたり文献を読んだりしているだけでは支援を必要とする方々の生活の実態や支援の現場の様子がわからないと感じていました。そんな中TENOHASIさんの活動を知り、ぜひ自分もボランティアを経験してみたいと思い参加を希望しました。 当日は、はじめに事務局長の清野さんからホームレス問題の現状とTENOHASIさんの活動の歴史、現在の取り組みについてレクチャーを受けました。炊き出しに訪れる人の数は、これまではさまざまな政策や支援の効果もあり減少傾向にあったが、コロナ禍で収入が大きく減少した人、職や住まいを失った人が続出したことで増加に転じたという話を伺い、支援の必要性が高まっていることがわかりました。 また、衝撃的だったのは、ホームレスの方が生活保護申請を行った際、ひとつのフロアで数十人が眠るような宿泊所を紹介され、そこでの生活のストレスから路上に戻るケースが少なくないというお話です。セーフティネットであるはずの生活保護が機能していないことを残念に思うと同時に、TENOHASIさんも参加しているハウジングファーストの取り組みが非常に重要だと感じました。 レクチャーの後は公園へ移動し、炊き出しボランティアに参加しました。移動中に雨が強くなり、パンやお弁当の袋詰めは雨の中の作業でした。そのためイレギュラーな動きが多かったとのことでしたが、ボランティアの方々ひとりひとりが積極的に動いており、作業を分担しながらどんどん準備が進んでいきました。同時に、強い雨の中炊き出し開始を待つ方々が傘をさして並んでいる様子も目に入り、強く印象に残りました。 配布を始める頃には雨は止んでおり、「こんばんは」「お疲れ様です」など声をかけながらお渡ししました。その際実感したのは、レクチャーでお聞きした通りの女性や若い世代の方々の多さ、そして並んでいる方々全体の人数の多さです。池袋周辺だけでもこれだけたくさんの方々が苦しい生活を強いられているのであれば日本全体ではいったいどれだけの人数になるのだろう、そうした方々全員に支援を届けることはできるのだろうかと考えさせられました。 たくさんのことを学んだ一日でした。今後も継続的に参加しながら、自分にはどのような支援ができるのか考えていきたいと思います。 今回はボランティアに参加させていただき、ありがとうございました。 ボランティア.I
#
by tenohasi
| 2022-09-24 12:27
| ボランティア日記
2022年8月14日(日)東池袋中央公園
台風8号の関東上陸のため、TENOHASIの炊き出しでははじめての翌日延期となり(台風による中止は過去一例あり) 、日曜の本日18時から行いました。 395名の方にお弁当等をお渡ししました。 延期を決定後はすぐにSNSで発信し、公園で延期お知らせチラシを配る等、周知に努めました。 今回もパルシステム様からのパンと桃やトマト等を配布しました。お弁当は皆様のご寄付により、唐揚げ弁当を提供することができました。 心より感謝申し上げます。 熱中症対策として、凍らせた麦茶のペットボトルをお配りできました。 医療班からは、毎回の医療キットとは別に虫除けスプレーが配布されました。 感染防止のための対策も行い、密を避け、マスクの正しい着用や必要外の会話を避けていただく等のご協力をお願いしました。 ================================= 定例の生活相談は20件、医療相談には47人の方々が来られました。石けん、マスク、アルコール消毒液等の衛生キット約400個を並んでいる方々に配布しました。 ================================= 引き続き感染対策をしっかりと取りながら今後も活動を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※全ての活動は皆様のご支援で成り立っています。 靴・カバン・大きいサイズの夏物衣類等を募集中です。 ( 詳しくはこちら。https://tenohasi.org/donate-support/goods/ ) Amazon欲しいものリストでの寄付も募っております。 https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1F8BU3FGVK4R8/ref=hz_ls_biz_ex?fbclid=IwAR2rRcRCbhJTV2oy17hrqYYhHjkm_UCYjGe73usR6IKpMueGuYgoWsC6UAs ※次回は炊き出しを8月27日午後6時に行う予定です。 また、衣類配布は第1土曜日の9月3日午前10時30分に行う予定です。 #
by tenohasi
| 2022-08-19 17:33
| 炊き出しボランティア
|
リンク
検索
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||