5/14の午後、池袋の公園で行う食料品配布のボランティア活動に初参加した。会場に行く前に代表の清野さんの講義を受けるため、某所に集合した。清野さんからTENOHASIの支援について概要を聞き、会場に向かった。
会場では、配布する食料品の準備が行われ、また、鍼灸マッサージや医療相談の設営もあった。私たち初回メンバーは手を洗い消毒後ビニール手袋装着の上、先輩ボランティアの方からの指導を受けながら、トマト、果物、野菜ジュース、チョコレートやパン等を袋に詰めた。さらにお弁当が届き、箸をセットし袋に入れた。長年TENOHASIでボランティア活動に携わっている方も多く、輸送、運搬の連携プレーや、袋詰め、設営等をテキパキこなされる姿を間近に拝見し、学ばせていただくことが多くあった。用意が完了する頃、食料品を待つ方々が長蛇の列になっていた。18時に配布が開始され、さば味噌弁当と果物などの詰め合わせ袋をお渡しした。今回、用意していた500食分の食料品をほぼ全てお渡しした。その後片付け撤収、周囲の公園を見回り、反省会をして解散した。 今回初めてTENOHASIのボランティアに参加させていただき、多くの方が長い時間この会場に並ばれていた姿を拝見し、その方たちの生活の厳しさをほんの少しですが察することができたと思っています。日本の社会は滑り台と言われており、一度困窮してしまうとなかなか戻れないのが現状です。行政に生活保護の申請に行くと無料低額宿泊所を紹介されるそうですが、中には悪徳な貧困ビジネスの住居が含まれている可能性があり、そのような物件ではプライバシーもない共同スペースでの生活を強いられ、また、生活保護費を受給しても大半が搾取されてしまうと説明を受けました。TENOHASIでは非常に安価な費用で入居できる個室シェルターを用意しており、そこでは心身共に安心した生活を送れるそうです。人は人間たるに値する生活を保障され、また、尊厳を守られてこそ再起が図れると考えます。これからの生活困窮に対する支援の在り方について社会保障制度等、国民の一人として政治に積極的に参加し、意見を表明していくことが大切であると思いました。私は、今、まさに困窮している方には、ボランティア活動という形で支援の気持ちを届けさせていただきたいと思います。この度は参加させていただきありがとうございました。 T.N #
by tenohasi
| 2022-05-25 19:15
| 炊き出しボランティア
ゴールデンウィーク中で人出の多いなか、本日午前中に衣類配布を行いました。現在、感染防止対策として炊き出しと分けて、衣類配布は第一土曜に行っております。来月も同様の予定です。
本日は112名の方々が並ばれました。10時半から正午すぎまで、大半の方が4周回られました。たくさんの衣類や靴、鞄やアメニティ品をお配りすることができました。 密を避け、マスクの正しい着用や必要外の会話を避けること等、感染防止対策にご協力いただきました。ボランティアスタッフも同様に心がけております。 全ての活動は皆様のご支援で成り立っています。心より感謝申し上げます。 靴カバン下着などを募集中です。 ( 詳しくはこちら。https://tenohasi.org/donate-support/goods/) Amazon欲しいものリストでの寄付も募っております。 https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3GA16BX312YM5 #
by tenohasi
| 2022-05-25 19:11
| 炊き出しボランティア
気温が27度まで上がり暑くなった本日、487名にお弁当等をお渡ししました。
( 現在、オミクロン株対策として配食を従来通り第2・4土曜に、衣類配布を第1土曜に実施しております。) また、今月から第4土曜日に弁護士等による法律相談を行うことになり、今日はその初回でした。7人の方が相談に来られました。次は5月28日予定です。 定例の生活相談は18件、医療相談には54人もの方々が来られました。石けん、マスク、アルコール消毒液等の衛生キット約460個を並んでいる方々に配布しました。 ================================= 大塚モスク様よりビリヤニ、パルシステム様からパンと果物、そして皆様のご寄付により、つるやさんのハンバーグお弁当を提供できました。 心より感謝申し上げます。 ================================= 今後とも、引き続き感染対策をしっかりと取りながら活動を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※全ての活動は皆様のご支援で成り立っています。 靴カバン下着等を募集中です。 ( 詳しくはこちら。https://tenohasi.org/donate-support/goods/ ) Amazon欲しいものリストでの寄付も募っております。 https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3GA16BX312YM5?ref_=wl_share ※次回は衣類配布を5月7日午前10時30分に行う予定です。 #
by tenohasi
| 2022-05-25 19:04
| 炊き出しボランティア
2022年4月9日(土)東池袋中央公園 現在、オミクロン株対策として配食を従来通り第2・4土曜に、衣類配布を第1土曜に実施しております。 昼間の暖かな日差しから一転、夕方からは肌寒い気候の中、461名の方にお弁当等をお渡ししました。 ================================= 今回の生活相談は新規12件、継続10件です。 医療相談者数は63名。石けん・マスク・アルコール消毒液等の衛生キット約440セットを並んでいる方々に配布しました。 ================================= パルシステム様から青果、パン 個人の方からも野菜ドリンク等の飲料を支援していただきました。 そして皆様のご寄付により、つるやさんの大盛りご飯の美味しいお弁当を提供できました。 心より感謝申し上げます。 東京都のまん延防止等重点措置は終了となりましたが、感染者数は下げ止まりに近い状況です。引き続き感染対策をしっかりと取りながら活動を続けてまいります。 ================================= 全ての活動は皆様のご支援で成り立っています。 靴カバン下着等を募集中です。 ( 詳しくはこちら。https://tenohasi.org/donate-support/goods/) Amazon欲しいものリストでの寄付も募っております。 #
by tenohasi
| 2022-04-18 15:31
| 炊き出しボランティア
2022年4月2日(土)東池袋中央公園 4月の花冷えの気候のなか、本日午前中に衣類配布を行いました。感染防止対策として今年三回目の第一土曜の配布です。128名の方々が並ばれました。 周回ありで多い方は4, 5周され、月一定例の衣類配布よりも多くの衣類やアメニティ品をお配りすることができました。 カンパンやアルファ米の配布もいたしました。 密を避け、マスクの正しい着用や必要外の会話を避けること等、感染防止対策を呼びかけご協力いただきました。ボランティアスタッフも同様に心がけました。 全ての活動は皆様のご支援で成り立っています。心より感謝申し上げます。 靴カバン下着などを募集中です。 ( 詳しくはこちら。https://tenohasi.org/donate-support/goods/) Amazon欲しいものリストでの寄付も募っております。 ![]() ![]() ![]() ![]() #
by tenohasi
| 2022-04-18 15:23
| 炊き出しボランティア
|
リンク
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||