リンク
検索
以前の記事
2024年 03月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
佐々木と申します。
5月12日の炊き出しの料理はカレーライスと野菜(ニンジン、キャベツ、キュウリ)の浅漬けです。カレーのルーは「大塚モスク様」が提供してくれるとの事だったので今回の調理班ではお米を炊く事と野菜の浅漬けを作り上げる事でした。 仕事の割り振りは挙手制だったので「料理ド素人」を自他ともに認める僕はお米を研ぎ係に立候補しました。簡単に思われるかもしれませんがその「量がスゴイ」のです。僕が参加した時のごはんの量は8釜。これは8L炊きのお米を8回分炊くという事です。計64Lのお米は約53.2キロで約355合になります。お米は炊きあがるとその重量が2.2倍なるらしいのでその重量を推測すると115キロ以上!ギャル曽〇ちゃんが10人いても食べきる事は出来ない程の量なのです。僕の仕事は8Lのお米をお釜に入れ、お米を研ぎ、炊き場まで運ぶ×8という仕事でしたが初めてという事もあり手際も悪く、1時間近くかかりました。 米研ぎのミッションも完了し、12時半ころだったでしょうか?お昼休憩の時間になりました。今回のまかないはそうめんとカレーライスそして色々なお菓子たちでした。糖質ダイエット中の僕は小盛のそうめんとタケノコの里で終わりにしましたが、席が近くだったスタッフの方は「ソウメンに様々な具の全部乗せ」や納豆ダイレクトという豪快な技を披露し、僕を楽しませてくれました。昼食では色々な会話があり、アットホームな雰囲気で楽しむことが出来ました。 昼食後お米を研ぎ終わった僕は野菜の浅漬け作成班に合流し、浅漬け作りにチャレンジする事になりました。大量のニンジンの千切りは終わっていたのでキャベツの千切りとキュウリの輪切りを行うのですが我が家では「食べる人専門」の僕にとっては難易度が高い仕事でした。隣にいてくれたボランティアの達人のご指導を頂き、時間は掛かりましたが何とか少し不揃いなキャベツ達、キュウリ達を作り上げる事が出来ました。切り刻んだ野菜達に塩昆布とダシの素を大量に投入し、水分を抜けば浅漬けの完成です。ニンジンの量が多めのオレンジ色の浅漬けの体積は20ℓ位の大容量!試食しましたが味付けはバッチリ!お店にだって出せるレベルだと思います。 浅漬け作りに貢献してくれた包丁とまな板達を洗い終わった後に少し時間が余ったのでご飯の炊き場を見学させてもらいました。ここでは茨城から遠征してきているベテランのGさんと神奈川の藤沢から来た初参加のIさんがコンビを組みご飯を炊いていました。プロパンガスのお釜で炊いたご飯を内側にビニールに敷いたクーラーボックスに詰める作業をしていました。こうして炊き出し会場までご飯を運搬するのですね。ベテランのGさんはごはんの炊きあがりの時間やプロパンガスの残量を計測の仕方を僕に丁寧に説明してくれました。聞くと彼は5年もTENOHASI様の活動に参加しているとの事でした。すごいなぁー!! 調理をほぼ終えた2時45分から事務局長の清野さんが僕を含めたボランティア初参加の3人にボランティアセミナーをしてくださいました。そこでは路上生活者の現状やTENOHASI様の歴史や活動内容の詳しい説明を受けました。僕が一番強く印象に残った事は「ハウジングファースト東京プロジェクト」。これは真っ先に路上生活者の方々に住居を提供しようというプロジェクトです。一度路上生活者になってしまうと社会復帰する事は難しい事なのは想像に難くないです。そして路上生活者の方は知覚的にそして精神的に障害を持っている方も多いと聞きました。色々な考えがあると思いますが僕は路上生活者の方々を「自己責任」と切り捨ててしまうような思想や社会ではなくなって欲しいと思います。 TENOHASI様の活動は、経済的に困窮し食べる事に困っている方々に炊き出し等で支援するだけでなく、それ以外にも毎週水曜日に行う夜回りや、路上生活者の方に住居を提供し、安定的な生活を送れるように支援していく事が目標なのだと…。それはとても崇高であり難しい課題だと思います。でもTENOHASI様はその難しい課題にチャレンジしているのだと…!ユニークで気さくな清野さんの眼差しがこの時ばかりは情熱的に輝いていたのが印象的でした。 夜回りってどういう目的で行うのだろう…と思っていましたがボランティアセミナーを受けたことで何となく理解できました。路上生活の方は金銭的に物質的に困窮しているだけでなく、情報面でも精神面でも大きく困窮しているのだと…。TENOHASI様は、夜回りによって路上生活者の方に情報提供し精神面を支えることで、安心を与え信頼を得る活動をしているのだな…と…。、 ただ、路上生活のままで今のままでいいという人も多くいるようです。もちろん人は自分がどう生きるかは自分で選ぶ権利があります。 TENOHASI様でも賃貸マンション(シェルターと表現しています)を借り、路上生活者の方にまずは住居を提供してから生活保護やアパートの入居の手続きに同行したりして支援を続けているのです。一人でも多くの路上生活者の方が人間らしい暮らしを送れるように…。 ハウジングファーストはアメリカの「パスウェイズ・トゥ・ハウジング」という団体が実践しています。視聴しましたがとても素晴らしい動画でした。興味のある方は是非下記の動画をご覧になって欲しいと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=u6R8Dbhh0bk 研修が終わると調理片付け等はほぼ終了しており、調理班のメンバーはほぼ解散していました。僕たちの初ボランティアメンバーがセミナーを受けている間に調理器具の片付けや料理のトラックへの積み込みが終わっていました。こうして僕達が作った料理は炊き出し会場の東池袋中央公園へと向かい、多くの路上生活者の方の元へ届くのです。 調理班の仕事はここで終わりですが、僕は配食にも参加するため初参加のIさんと一緒に東池袋中央公園までバスで20分くらいかけて向かいました。 ★TENOHASIからのお願い★ 調理班トラック運転手募集!! 普通免許でOKな1.5トントラックです。 鍼灸班受付募集!! 毎月第2・4土曜日の15時から20時頃まで、設営~受付~撤収まで。 どちらも、あまり負担に思わずに、「出来そうかな」と思われた方、ぜひご連絡ください。首を長くしてお待ちしております!!
★さらに、以下のお手伝いも募集中★ ①資金のカンパ・衣類や食料品や日用品など物資の寄付 ∟ご希望の方は、TENOHASIのHP(tenohasi.org)よりお問い合わせください ②会報誌編集・制作・校正など ③渉外スタッフ ∟助成金の申請など ④ソーシャルワーカー ∟炊き出し・夜回りの生活相談、生活保護申請同行(月・木)など ⑤炊き出しの食材・燃料の発注作業 ⑥広報 ∟Facebookやブログの更新(関連するイベントやマスコミ情報の発信など
上記、お手伝いいただける方は、tenohasi@yahoo.co.jpもしくは、 TENOHASIのHP(tenohasi.org)よりお問い合わせをお願い致します。 私たちと一緒に、TENOHASIの活動をより多くの方に広めてみませんか。または、平穏な日常に違和感を感じているあなた、普段の生活では見えないものが見えるかも知れません。 参加してみたい方、お待ちしております!
by tenohasi
| 2018-05-19 21:03
|
ファン申請 |
||