今回、母娘でご参加頂きました、Nさん親子にそれぞれ感想を伺いました。 娘さんが参加されていたことが、きっかけとなりお母様も参加されたとのこと。 実際にボランティアを体験された方にしか感じることができない様々なことを通して、 TENOHASIの活動がより広まると嬉しいですね。 また、引き続きのご参加、心よりお待ちしております! ~~~~~~~ わたしは今回で2度目の参加となりましたが、そもそも初めに、TENOHASIに参加しようと思ったきっかけは、 池袋には前からよく来ていたのですが、 ある時、 私が公園についたとき、 まず、 それを聞いて、 支援物資を配り終わると炊き出しの準備に移ります。 ある程度配り終えると、 ![]() TENOHASIに参加したことで、路上生活をしている方や、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 前々からボランティア活動に興味はあったものの、自分に出来る事はあるのか、かえって足手まといにならないかなど、なかなか行動に移せな いでいました。 今回 娘がTENOHASIの活動に参加して、色々な世代の方がボランティアに参加されている事、初心者でも出来る活動がある事を知り、参加する事 にしました。 今回お手伝いできて嬉しかったし、こんなに沢山の方がボランティアに参加されている事に感動しました。(N母さん) ============================= ★TENOHASIからのお願い★ 調理に参加頂く方は、各自エプロンの持参をお願い致します☆ 調理班トラック運転手募集!! 普通免許でOKな1.5トントラックです。 鍼灸班受付募集!! 毎月第2・4土曜日の15時から20時頃まで、設営~受付~撤収まで。 どちらも、あまり負担に思わずに、「出来そうかな」と思われた方、ぜひご連絡ください。首を長くしてお待ちしております!!
★さらに、以下のお手伝いも募集中★ ①資金のカンパ・衣類や食料品や日用品など物資の寄付 ∟ご希望の方は、TENOHASIのHP(tenohasi.org)よりお問い合わせください ②会報誌編集・制作・校正など ③渉外スタッフ ∟助成金の申請など ④ソーシャルワーカー ∟炊き出し・夜回りの生活相談、生活保護申請同行(月・木)など ⑤炊き出しの食材・燃料の発注作業 ⑥広報 ∟Facebookやブログの更新(関連するイベントやマスコミ情報の発信など
上記、お手伝いいただける方は、tenohasi@yahoo.co.jpもしくは、 TENOHASIのHP(tenohasi.org)よりお問い合わせをお願い致します。 私たちと一緒に、TENOHASIの活動をより多くの方に広めてみませんか。または、平穏な日常に違和感を感じているあなた、普段の生活では見えないものが見えるかも知れません。 参加してみたい方、お待ちしております!
by tenohasi
| 2019-05-02 11:02
| 炊き出しボランティア
|
リンク
検索
以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||