リンク
検索
以前の記事
2024年 03月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさまこんにちは マザーの金曜日の炊き出しのお手伝いボランティアの募集ご協力のお願いです。 この炊き出しはマザー・テレサの関係の修道院のシスターによって行われていますが、池袋の南公園で始めて、既に4年になろうとしています。 小さな公園に300人以上のおじさんたちが見えるため、いままでも色々な苦情が発生し、何回も中止の危険がありましたが、「てのはし」の有志の人たちの協力で何とか切り抜けてきました。しかし、平日ということで、常時、ボランティア不足で苦戦しています。 ところで、私は、最近とみに、炊き出しの重要性を再認識するような出来事に多く遭遇しています。 長く路上生活をしている方には当たり前の炊き出しかもしれませんが、ホームレスになりたてで、どうしていいか分からない、正に「路頭に迷っている」人には炊き出し情報が「命の綱」になっており、炊き出しでお腹を満たすことにより、思考力を回復してゆく人を随分見かけます。 先日も、池袋でホームレスになって1ケ月ばかりの方が、体力的にも、気力的にも限界を感じ、自分の人生もこれまで思っていたところに、夜回りで声を掛けられ、炊き出しを知らされました。その方は炊き出しで久し振りに食事が取れて思わず泣いてしまったと仰っていました。その方は70歳の高齢でしたので、その後、保護を受け、今は寮生活になっています。 また、最近犯罪が多くなり、刑務所は定員をはるかに超えているというようなニュースがよく出てきます。お金がなく、何日も食べていない人が苦し紛れに万引きや窃盗をするようです。これらの人たちに炊き出し情報が行き届いていれば、犯罪にまでならずにすむこともあると思います。 昨今、ホームレス支援対策が行政から打ち出されていますが、それらの施策に乗れる人もいれば乗れない人もいるのが現実です。 また、それ以前の問題として、これからも様々な理由で新たに路上へ押し出される難民とも言える人が出てくると思います。それらの人たちがそのような施策に辿り着くまでの間の緊急避難所的な機能が炊き出しにはあると思います。 どんな炊き出しでも、炊き出しに関わる人たちのご苦労は大変なものがあると思います。その炊き出しを維持するだけでも大変なことですが、仮に、一度潰れて、再度、ゼロから始めるとしたらほとんど不可能に近いと思います。 その意味でも、少なくとも、今現在ある炊き出しを絶対に潰してはならないと思います。 現在、金曜日に行われている炊き出しは、特別深刻な状況ではありませんが、しかし、綱渡りのような面があり、先のことは分かりません。 一つには、ボランティア不足で管理体制がその時勝負であるということと、もう一つは、「4時前には公園に入らない」というルールを守ってもらっていますので、そのルールは徹底されていますが、その代わりに、4時近くになると公園の近所の商店街に多くの人が集まるようになり、商店街に迷惑をかけてしまいます。 公園内のルールは完璧に守られていますが、その反面、公園外に死角が出来てしまいます。 おじさんたちに、商店の前にタムロしないようにいつも口酸っぱくいい続けていますが、今のボランティア体制ではとても徹底させるところまでは行きません。 実は、ここに炊き出しの潜在的な危険がいつも漂っています。 私としては、商売をしている人に迷惑をかけることはしたくありませんし、逆に、迷惑を掛けない方法さえ編み出せば、炊き出しは、何の問題もありません。 事実、反対する人たちの本音は、「こういう時代だから炊き出しするのはいいよ、だけど、迷惑だけはかけないでくれ」ということに帰結します。 そこで、私は「苦情の来ない炊き出し」を実現するために、公園近辺の商店街の角々に看板を持ったボランティアを大量に配置するという人海戦術を行おうと考えました。 例えば、炊き出しに来るおじさんたちが、ラブホテルの前にタムロしていたら、「ちょっと、この前はまずいよ、もう少し向こうに行って、炊き出しは皆で守ろうよ、ネ」という具合に、たえず、働きかけるのです。 私の経験では、彼らは、こちらが丁寧にお願いすれば、ほとんどが、協力してくれます。ただし、黙っていると、自発的に動くことはありません。 しかし、この作戦には多くのボランティアが必要です。それと、看板も多数必要です。 教会側では、炊き出しは、必要である限り、いつまでも続けると仰ってくれています。しかし、受け入れ側の私たちボランティアの力不足で炊き出しが中止になるのは忍びがたい思いです。 そこで、ボランティア募集を私のホームページに出したり、他のサイトにリンクしてもらったりしています。(リンク大歓迎です) しかし、金曜日という平日のため、全く反応がありません。ぜひ、皆様のご協力をお願い致します。 ボランティア募集サイト
by tenohasi
| 2007-11-30 04:51
| お知らせ
|
ファン申請 |
||