事務局sです。
今年、北村年子さんらとともに「学校でホームレス問題の授業を」という 「ホームレス問題の授業づくり全国ネット」を立ち上げ、 11月24日には地元池袋で第1回「ホームレス問題の授業づくりセミナー」を行うことになりました。 三連休の最終日ですが、ぜひご参加いただきたくご案内申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 呼びかけ いま日本各地で、子ども・若者たちによる「ホームレス」への襲撃事件が起こっています。 格差と貧困・福祉の切り捨てが進む中、多くの人が安心できる「ホーム」を失い、 「ホームレス」となりました。しかし多くの大人は「自己責任だ」「怠け者」という差別 と偏見の視線を投げ、それを感じた子どもたちがストレスのはけ口を求めて襲撃していま す。学校はこの現状を無視して、授業で取り上げようともしてない・・・このような社会 のあり方を変え、あらゆる命・人権を尊重する、「ホームレス」も子どもも若者たちも安 心して生きていける社会を実現するためには「ホームレス問題の授業」を至急、教育の現 場で実践していくことが必要であると私たちは考えます。 「ホームレス問題の授業づくり全国ネット」は、これまで「ホームレス」問題にかかわ りながら、支援者、ジャーナリスト、学校教員等、それぞれの立場から学校での「ホーム レス問題の授業」に取りくんできた有志の集まりです。私たちは、今、学校で実践したい 授業を実施し、互いに分かち合い、その成果を全国に発信するために、第1回の全国セミ ナーを開催します。 ぜひ多くの方に参加していただきたく、ご案内申し上げます。 主催:ホームレス問題の授業づくり全国ネット 呼びかけ人:生田武志・北村年子・清野賢司・飯田基晴(映像ジャーナリスト) 日時:2008年11月24日(月・振替休日) 9:30~16:40 会場:豊島区立生活産業プラザ多目的ホール (電話:03-5992-7011 東京都豊島区東池袋1-20-15 池袋駅東口下車徒歩5分) タイムテーブル 9:30~10:30総会 10:50~16:40授業作りセミナー 『数字を足したら100になる』アイスブレイク 『クイズ・どうして生活しているの?』 (1)考えてみよう……「カマやん」4コマ漫画から (2)How Much?……ラインクイズ 『なぜ野宿になるの? ~社会の構造を知ろう~』 『私たちのくらしと‘ホームレス’』 (1)『何か変だな』フォトランゲージ (2)『シェルター建設をめぐって』ロールプレイ 『当事者に聞いてみよう』インタビュー 『「ホームレス」襲撃事件はなぜ起こるのか?』 (1)野宿者を襲う子どもたち (2)「なぜ?…野宿者襲撃・いじめ」ウェビング 『わたしにぼくにできること』ふり返り <実際にワークショップ形式の授業として行い、申込み先着40名まで「生徒役」で参加で きます> 講師 ・生田武志 (野宿者ネットワーク 著書『ルポ最底辺―不安定就労と野宿 』 ちくま新書ほか) ・北村年子 (フリージャーナリスト 著書『大阪・道頓堀川「ホームレス」襲撃事件』 太郎次郎社ほか) ・清野賢司 (東京都教員 NPO法人TENOHASHI事務局長 中学校社会科公民的分野教科書 執筆者) ・他に、路上生活当事者・「ホームレス」問題の授業を実践している先生が講師を務めます。 申込み 氏名・連絡先(できればメッセージも)を明記の上、下記にお申し込み下さい メール homelessmondai@yahoo.co.jp 電 話 090-8795-9499(野宿者ネットワーク) FAX 03-3389-0675(北村方) (締め切り/11月20日・木) 参加費 1000円(会場にて集金・未成年者は無料) …………………………………………………………
by tenohasi
| 2008-11-12 00:08
|
リンク
検索
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||