1
今年も、タイトル名の集会を10月18日に行います。
今年で3回目のこの集まりは、年々進歩して今年はお互いの活動に参加してそこで考えたことを発表するというユニークな企画となりました。 ところが、参加申込数が少なくて苦戦しております。 ぜひ皆さんご参加ください。 事務局 s ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大分涼しくなってまいりました。お元気でお過ごしでしょうか。 さて、3回目となるシンポジウム「知って欲しい!私たちのこと2008」を下記の要領で行います。今年はテーマを「ボランティア」に絞り、福祉NPO6団体が集まって開催します。パネル展示を見ながらの交流タイムもあります。たくさんの方のご参加をお待ちしています。お申し込みはエポック10にお願いします。 シンポジウム&交流会 『知って欲しい!私たちのこと2008~やってみましたボランティア、ワタシの場合~』 ◆日時 2008年10月18日(土) 14:00~16:30 ◆会場 勤労福祉会館 6階 大会議室 ◆参加費 無料 定員 100名 各団体で活動するボランティアが、さらに、他団体のボランティアにも参加。 果たして、相互交流の末に見えてきたものは??? ボランティア初心者からボランティアの達人まで、さまざまな視点で語られるボランティアのすべて。 シンポジスト6団体 1、としまコスモスの会 普通のボランティアが極く自然体で心を病む人々と交流する場をつくっています 2、TENOHASI 南池袋公園での炊き出しや池袋周辺の夜回りなどホームレスを支援しています 3、アフタースクールの会 障害を持つ中・高生の放課後を豊かなものにするために居場所クラブを運営していま す 4、不登校・ひきこもり研究所 安心していられる居場所づくりをテーマに現在、2箇所でフリースペースを運営して います 5、東京進行性筋萎縮症協会 筋ジストロフィー等の患者と家族を中心に在宅療養上の医療や福祉の向上を目指して います 6、クローバー 障害児・者の余暇支援、外出支援、放課後支援ショートステイなどをおこなっていま す 【申し込み・お問合せ先】 豊島区立男女平等推進センター(エポック10) 住 所 豊島区西池袋2-37-4 豊島区立勤労福祉会館3階(裏面地図参 照) 電話 03-5952-9501 FAX 03-5391-1015 Eメール A0029117@city.toshima.lg.jp ※保育(9ヶ月以上未就学児・先着10名)をご希望の方は10月16日(木)までに 要予約 共催: 不登校・ひきこもり研究所/豊島区 後援(順不同): 社団法人東京進行性筋萎縮症協会/NPO法人TENOHASI /NPO法人クローバー/としまコスモスの会/アフタースクール~障害を持つ中高 生の放課後を豊かにする会~ 豊島区社会福祉協議会/としまNPO推進協議会 ■
[PR]
▲
by tenohasi
| 2008-10-14 00:07
![]() 10月11日の炊き出しは朝から雨だったのですが昼過ぎから晴れ、予定通り秋冬物衣類の第一弾を配布することが出来ました。衣類をお寄せ下さった皆さん、本当にありがとうございました。 9月18日に秋冬物衣料の提供をお願いしたときには、ほとんど衣類の在庫がありませんでした。どんどん気温が下がっていくのに、防寒着を持っていない・もちろん買うお金もない人たちに配る服がないのをどうしたらいいか、悩んだ末のキャンペーンを張りました。 それから3週間、たくさんの方々が衣類を提供してくださり、全国から続々と宅配便が届きました。なかには福岡や山口から送って下さった方も。おかげさまで、2回分は優に超える服を確保することができました。 いつものように服を求める100人以上の列が出来、1人1品取ったらまた列に並んでもらうというシステムで寄せられた衣類をお配りしました。やはりジャンバーやセーターなどの上着・作業着に使えるズボン・さらに帽子や手袋なども人気でした。気に入ったものをゲットできた方はニコニコしながらお互いに見せ合う風景もありました。 しかし、誰もほしがらないものもありました。黄ばんだり変色した衣類・破れた服などです。多くの方は乏しい収入の中からコインランドリー代を出したり、公園で洗濯したりして身なりには気を遣っており、このような服は誰も使いたがりません。変色しても室内着として使うことは出来るかも知れませんが、路上生活の方に室内着などありません。若者が破れたジーンズをはくのはオシャレですが、路上のおじさんが着ても誰もそうは思わないでしょう。とりあえず寒さをしのぐためには使えるから送ってみようというというお気持ちはわかりますが、せっかく送料をかけて送っていただいても無駄になりますので、そのような服はお寄せ下さらないようにお願いいたします。 これから、毎月第2土曜日の炊き出しで配布する予定です。とりあえず12月13日までの分はめどが付きましたが、年末年始や年明けにも配布しますので、引き続き衣類を募集します。 翌日、新宿の炊き出しにいったら、並んだおじさんたちの会話が聞こえてきました。 「お、いいジャンバー着てるじゃないの」 「昨日池袋でもらったんだ」 「へえ、昨日池袋で出したんか。しらなかった」 「いっぱいあってよかったよ。飯もうまかった・・・」 これでこの冬を乗り越えて下さいね、おじさん。 これからもよろしくお願いします。 事務局 s ■
[PR]
▲
by tenohasi
| 2008-10-13 22:11
| 日々の活動
先月、衣類急募のお願いを掲載しましたが、おかげさまで続々と衣類が届いています。
先日は山口県の方から、衣類を送って下さるとのお申し出がありました。 皆様、本当にありがとうございます。 しかし、ここのところ東京も急速に寒くなって、たくさんの方が寒さに耐えています。 11日の配布日まで少しですが、ぜひおたくの中古衣類を提供して下さいますようお願いします。 詳しくは、2つ下の記事をご覧下さい。 もうひとつ、tenohasiがいつもお世話になっている「自立サポートセンターもやい」が、協力関係にあった家賃保証会社の破綻のあおりを受けて、深刻な財政危機に陥っています。 財政規模は、tenohasiのような弱小団体よりもゼロが1つ多い大きな団体ですので、多くの方の支援が必要です。 ぜひこちらをご覧の上、tenohasi同様、支援していただきますようお願いします。 写真は、去年のクリスマスの炊き出し/年に2回しかない”肉入りカレーライス” ![]() ■
[PR]
▲
by tenohasi
| 2008-10-05 19:34
| お知らせ
アルコール依存者は全国で200万人いると言われています。最近はこれに加えてドラッグ・ギャンブルにはまる人が急増しているそうです。
10月の学習会は、4年前、アルコール依存症や薬物依存症などの精神障害から回復した人たちのための共同作業所OAKを池袋に開設した榎本歌代子さんをお招きします。 70年代の山谷を皮切りに、30年以上これらの問題に取り組み、「無力とうらぎり」をテコにした人と人とのつながりを実践してきた私たちの大先輩の話を聞きましょう。 日時 2008年10月25日(土) 19:00~21:30 場所 西池袋第二区民集会室 <豊島区西池袋3-8-20 03-5396-9363> この問題に関心のあるどなたでも無料で参加できます。 とてもパワフルでステキな方です。 たくさんの方の参加をお待ちしています。 事務局 b ■
[PR]
▲
by tenohasi
| 2008-10-03 22:21
| お知らせ
1 |
リンク
検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||